スポンサーリンク

精霊龍、ウギン ~エルドラージ以外を追放する必殺技~

Ugin, the Spirit Dragon / 精霊龍、ウギン (8)
伝説のプレインズウォーカー — ウギン(Ugin)
[+2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。精霊龍、ウギンはそれに3点のダメージを与える。
[-X]:点数で見たマナ・コストがX以下の、1色以上の色を持つ各パーマネントをそれぞれ追放する。
[-10]:あなたは7点のライフを得て、カードを7枚引く。その後、あなたの手札にある最大7枚までのパーマネント・カードを戦場に出す。

7

採用デッキ:トロン

トロンが誇るド畜生コンビの片割れ。(相方はカーン)。何と言っても-xの能力がクソ強い。クリーチャーだけでなくパーマネント全般なので、非常に多くのデッキに効く。エンチャント、pwとかもふっ飛ばしてくるからね……出されると基本的に絶望、ggまったなし。破壊ではなく追放なのもド畜生。破壊だったらドレッジ系は平気だったのに。

そしてxである柔軟性もやばい。出した瞬間に最大で7マナまで追放できる範囲の広さに加え、相手が小粒ならx=2とかで起動すればいいので忠誠値の無駄がなく固い。またトークンだけならx=0でリソース消費なしでふっ飛ばせるのはかなり理不尽。

これが「-5 : 5マナまでの有色パーマネント追放」とかだったら、だいぶ使用感変わったと思いますわ~。

また+の3点ダメージも無難に超強い。プレイヤーに飛ばせるのでクロックとして優秀だし、リセットのあとに小粒クリーチャーを出しなおされても気軽に焼き殺していける。おかげで「稲妻ってつええよな……」と実感。自由に飛ばせる3点火力はすげーわ。

というか火力+パーマネント追放って、カラーパイ的にどうなの? いつも思うけど1番出しやすい無色が1番できること多いよね。無色になった途端に判断基準がゆるくなるのは微妙に納得しづらい。

なお、-と+の範囲からタフネス4以上の無色クリーチャーには手も足も出ない。つまり中型以上のエルドラージは倒せず、難題の予言者・現実を砕くものとかを出されるとサンドバック状態に。

背景ストーリー的には、ピンポイントでエルドラージだけ倒せないとか無能かつ畜生である。むしろそこだけは倒してほしいんだけど……お前本当に対処する気があるのか。

また、アーティファクトクリーチャーが多いファイレクシアにも効き目が薄い。トロンではワームとぐろエンジンと相性抜群だし。倒してほしい相手だけ華麗にスルーすんのやめーや。

さらに8マナのボーラス様にも勝てないカードデザインになっている。背景ストーリー的には3大敵役全部に勝てないとか、お前なんなの? って感じ。頼りにならなすぎる。そしてゲートウォッチは全員消し飛ばせるぞ! あのさぁ。

容赦ないカード性能と、背景ストーリー的な突っ込みどころが相まって、どうにもド畜生な印象がぬぐえない……

みんなの感想

管理人「イマ猫」のtwitterアカウント